

太古の昔、この地球は森におおわれた緑の星でした。
それから長い時が流れ文明が高度に発達した現代、たくさんの緑は失われて都会の空気の中で私たちは当たり前のように暮らしています。
しかし、時代が変わっても森の中で深呼吸をすると「空気がおいしい」と感じます。
栄養のある森の空気が人間にとって必要であることを、私たちの体は覚えています。
-
- 樹木に接し、癒しを求める行為として「森林浴」という言葉がうまれました。
「森林浴」には様々な効能が期待されています。
-
今から約20年程前に、当時の「林野庁」の提唱で、樹木に接し、癒しを求める行為として「森林浴」という言葉がうまれました。森林浴は身体に良いとされており、欧米では「森林浴セラピー」や「自然療法」として森林浴が実際に医療の現場で実用化されており、保険が適用される国もあります。森林浴はとても健康的で、次のような効能が期待されています。
- ・ストレスホルモン減少
- ・副交感神経活動が活発
- ・交感神経活動抑制が活発
- ・血圧、脈拍数低下
- ・たんぱく質増加
- ・病気に対する免疫力UP
※森林浴が、何故、身体に健康的なのかも化学的に証明されつつあります。

-
- 「リラックス」「癒し」「マイナスイオン」など、ストレスを和らげたりリラックスできるイメージがある森林浴の実証された効果。
-
「リラックス」「癒し」「マイナスイオン」など、ストレスを和らげたりリラックスできるイメージがあると思います。
一般的にこれらの癒し効果はまとめて森林浴効果と呼ばれています。
爽やかな空気の中で深呼吸してみると、何となく都会には無いような自然ならではの「香り」に気づくはずです。
この不思議な香りには次のような効果が実証されています。
- ・「緊張」「うつ」「怒り」「疲労」「混乱」などのストレス状態の改善
- ・「活気」「活力」などの意欲、エネルギーの回復
- ・「身体の痛み」等の自覚症状の改善
- ・「全体的健康」「心の健康」等の気分の改善
- ・「最高血圧」「最低血圧」の低下、脈拍の減少等の自律神経系の改善
- ・運動による体質改善とリハビリテーション効果
上記の森林浴が私達へもたらす有益な事柄は、各研究所、大学が森林を研究した結果です。

-
- 森林浴効果の秘密とは
-
森林浴が人体にもたらす有益な効果の秘密はフィトンチッドと呼ばれる物質です。
フィトンチッドとは一言で説明すれば「森林の香り」です。森林の香りと言ってもピンと来ないかもしれませんが、わかりやすく想像するなら「木の香り」もそうです。
森林の樹木が作り出して放出しているこの物質は「テルペン類」とよばれる有機化合物で構成されています。
フィトンチッドは体をリフレッシュするだけではなく抗菌、防虫、消臭などの様々な効果があり、フィトンチッドを上手に利用することで私たちの生活を健康的で豊かなものにすることが可能です。
